-
【トライオートETF】トライオートETFの始め方と投資戦略始めに結論、私の運用 まず初めに私の投資開始時の内容です。 証券会社:インヴァスト証券 トライオートETF 証拠金:250,000円 最低必要証拠金:22,5881円 取引商品: ナスダック100トリプル_...
-
【スワップ】7/1メキシコペソ円の取り扱いに注意してください7/1にメキシコペソ円の為替相場が急変動の恐れがあります FXプライムbyGMOからお知らせが来ていました。明日7/1にメキシコ大統領選がある為、相場が不安定になるようです。 私も投資を行っていますがメキシコペソ円でスワ...
-
【IPO】応募忘れ多発!応募期間に注意しましょうIPOの応募期間はこまめにチェックしましょう いろいろな投資に手を出していてIPOの応募をすっかり忘れていました。。 パデコ、ロジサード、キャンディル、MTGです。 いつ応募できるか、期待値なども調べて一覧にしておいたの...
-
【IPO】IPO投資の始め方と投資戦略IPOとは 企業が新しく上場する際の株を公開前に買える仕組みです。 そのほとんどが上場した際の初値より安く買える為、上場と共に株を売るだけで利益が出る という簡単でリスクもない投資方法です。 過去のIPOを何も考えずに全...
-
【投資実績】今週の投資実績報告。不労所得は4,980円でした(投資活動開始35日目)1週間の投資実績について(投資活動開始28日目) 6/17~6/23の結果は不労所得4,980円です。 先週からトライオートETFの投資を開始しました。 投資金額655,000円に対して評価損益xx円なのでが含み損益がx...
-
【スワップ】スワップ投資の始め方と投資戦略始めに結論、私の運用 私の運用を先に公開してしまいます。 通貨ペア:メキシコペソ円(1万通貨辺り15円) 証券会社:FXプライムbyGMO 投資方法:初期投資6万円で4万通貨購入。 月に15,000円入金、...
-
【ロボアドバイザー】ウェルスナビ開始1ヶ月の結果は?ウェルスナビを開始して早1ヶ月。 結果の方はいかに、、、 ウェルスナビの始め方と開始後1週間の経過はこちらにまとめていますので ご覧ください。 ウェルスナビ1か月の投資結果 それ...
-
【トライオートETF】ナスダック100トリプル_スリーカードの投資を開始しました最近スワップが一番リスクがあるんじゃないかと思い始めている今日この頃です。 その理由は時間がある時に書こうと思います。 トライオートETF。 本日からやっと投資開始です。 投資する銘柄を選択する まずは投資...
-
【投資実績】今週の投資実績報告。不労所得は420円でした(投資活動開始28日目)1週間の投資実績について(投資活動開始28日目) 6/10~6/16の結果は不労所得420円です。 投資金額390,000円に対して評価損益380,746円なのでが含み損益が9,254円です。 今週はウェルスナビがちょい...
-
【入出金】大和証券の出金方法どこの証券会社のサイトも使いにくいところが多いですね。 メルカリのIPOを落選したので出金処理を行おうとしたところ少し迷いましたので せっかくなので手順を残しておきます。 大和証券の出金の手順 まずはTOP...
【米国株】アマゾン株を今買うべきか【amazon】【amzn】
1views